2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

静かな大晦日

実家で過ごさない大晦日。 結婚して4年も過ぎているのに、毎年実家に帰る嫁とういのも あまり聞かないが、旦那ちゃんが仕事なのでオッケーなのだ。 しかし、ノロウィルスに母子でやられてしまい、帰省禁止令が。 悲しいが仕方あるまい。 実家には、おおじじ…

ノロ・ダイエット

約3日、水分で生きていたら2キロ減った。わ〜い☆産後、どうしても減らなかった2キロだったので、病気でも嬉しかった。 たとえ一時だとしても嬉しいのだ。二度と産前の体重には戻れないと 思っていたので、それだけがただ嬉しい。 娘も、昼間ほとんど眠り、目…

家中、ノロウィルスだらけ

夫が休みだったので、ここぞとばかり娘と二人で横になりたかった。 娘も相当弱っていて、いつもはもっと喋るのに、ノロにやられてからは ぐずぐず言うだけで、はっきりとモノを言わないので余計に困る。「お腹空いたの?」 コクリとうなずく。 「ノリノリ(…

ノロウィルスが私にも・・・

朝一で小児病院に駆け込む。 隔離部屋で診察を受ける。 待っている間にも娘は嘔吐。 「あ〜、これノロウィルスね。風邪の中では軽い方だから2〜3日で治るよ。」 「あと、お母さんもうつるからね。」 「・・・・。」えっと、先生、うつらない方法とか教えても…

ノロウィルス発症!

夫の実家へ遊びに行き、帰りに一緒にラーメン屋で食事をしたのが原因だと思われる。年末の挨拶を終え、夫の実家から自宅へ戻ろうとしたとき、娘が突然吐いた。 ぎょえ〜。ただの食べ過ぎかと思い、そのまま帰路に着くが、車に乗って数分後に2度目の嘔吐。 私…

弟夫婦の家に宿泊

川崎での兄一家でのクリスマス会の後は、 新横浜に住む弟夫妻の家に宿泊。 「ふとんがない」という理由で宿泊拒否されそうになったが、 布団なんていらないと強引に泊めてもらった。 義妹は妊娠8ヶ月。 もうすぐベイビーが産まれるので、産まれる前に泊めて…

クリスマスパーティ☆

川崎に住む兄一家のところへ押しかける。 弟夫妻も来春にはベイビーが誕生予定。 私は、旦那ちゃんを置いて娘と二人で参加。 コストコで大量に購入したというピザやチキン、お寿司にケーキ・・ コストコの食材は好きなので満足でした☆ 1歳前の娘がいる義姉…

白馬クリスマスイベント

去年、喋り手としてありえない失態(声が出ない)をしたのに、 今年も声を掛けていただいた、白馬でのクリスマスイベント。 サンタに扮して、MC担当をさせてもらう。 今回で3回目。あれ、4回目? たしか結婚する前からやらせてもらい、子供を産んでも やら…

キティのパンツ

指が痛くもないのに、「イタイ、イタイ」と言って、 お気に入りのキティちゃんの絆創膏を貼る娘。 今度は隠しておいたキティちゃんのパンツを見つけてしまい、 履くと言ってきかないので、自分で履かせてみた。 ちょーハイテンションで駆け回り、おむつの上…

お誕生日会

保育園で12月生まれの子供の誕生日会をやるので来て下さいとの知らせ。 園での生活が見られるとあって、いそいそと出掛けると娘は大喜び。「ママくる〜♪」0歳から5歳児までだが、合計で30名強くらいの小さな園なので、 全員がメインのお部屋に集まって…

華盛りの30代

30歳をすぎ、私のように子供が居るものもいれば、 バリバリ独身で仕事をしている友達がいたり、 既にバツイチだったり、子持ちでも仕事復帰したりと いろんなパターンで生活している。そして、それを驚きもせず、すんなりとどのパターンの 生活をしていて…

名コンビ

昨日は、じぃじがまた長野から娘をさらいにやってきた。 朝、長野から東京多摩方面に来て、その後、千葉は浦安へ。 移動距離、分かってるのだろうか・・。と思うのは、周りの人々。 今更、父の行動に驚かないが、その話をすると大抵驚かれる。 そんな感じで…

起業セミナー<入門編>

昨日、今日と二日間に渡り受講。 モチベーションアップ。頑張ります。私。

フレンチのTERAKOYA

ランチのチケットをいただいていたので、夫とデート。 完全予約制の有名なフレンチレストランで、セレブ気分を味わってきた。 周りは小金持ちな感じのオバサンばっかり。 ランチ代はただだと思って、オプションにスープを追加したり、 がぶがぶとお酒を飲ん…

新宿でランチ☆

アナウンサーの千夏嬢とランチ。 久しぶりだったので、ベラベラ喋る。「カワイイのに、非常に芯の強い女性」というのが私のイメージ。 多分、間違ってないと思う。 そんな千夏ちゃんといろんな話で盛り上がり、 つかの間のランチタイムの後は美容室へ。 吉祥…

主夫体験

「オレ、最近主夫やってるなぁ」とつぶやく夫。 うむ、確かに。 お風呂をピカピカの掃除してくれたり、洗濯してくれたり、 掃除もしてくれる。 大掃除は旦那ちゃんが全部やってくれているので、 私はいつも通りの生活。 本当に助かるのである。 なんだか、私…

満2歳☆

本日、2歳になった娘。 娘を産んで2年。 親になって2年。早いものである。 ・身長:87センチくらい ・体重:11.6キロくらい ・性格:几帳面、真面目、大胆、おてんば、ちょっと意地悪・言葉:歌を歌う。ABC、123〜10、ワン、チュー、シュリ…

気持ちが揺れる

久しぶりに保育園へ送りに行き、お別れの時に大泣きされた。 あぁ、また泣いた・・・。 泣いている娘を置き去りにしてまで、仕事に行く意味があるのだろうか? と自問する。ものすごい辛い時間。心がパキンと折れる。 そして、この時、保育園をやめよう。と…

登園拒否 2

今日はそんな気がした。 保育園に行かないのでは?という兆しを感じ取っていたので、 さほど驚かなかったけど。 週末、じぃじに連れ去られたので、私とゆっくりと遊ぶ時間が ほとんど無いまま週明けだったので、甘えてないなとは思っていた。 だから、休んで…

夫の3連休3日目

突然の夫の3連休だったが、急すぎて全部の日程を一緒に過ごせなかった。 その代わり、娘の相手をしてくれ、なんとこの日は大掃除をしてくれたのだ♪ キッチンの床から壁まで拭いてくれて、家中の埃を拭き取ってくれて、 本棚もキレイ、なんだか部屋が明るく感…

保育園拒否1

娘が寝ぼけていたので、うやむやにバイバイをして出掛けた私。 それがいけなかったのか、娘が正気になったとたん、 「ママいない。」と泣き出し、近所に探しに行ったという。引き続き休みの夫は、娘を保育園に送る予定だったが、断念。 娘は、午後になっても…

じぃじと過ごして

二日続けてじぃじと遊び、お疲れの娘。 ちなみに、二日目は、上野動物園に二人で遊びに行き、 パンダやら、ぞうを見て、たいそう興奮してたそうな。 その後は、弟夫婦の家(新横浜まで新幹線移動)に行き、 弟の運転する車で国分寺の我が家に戻るという強行…

じぃじ2日目

昨日、葛西臨海公園に行ってくる。 と言って水族館を目指したと思ったが、帰ってきたら ミッキーの帽子をかぶってた娘。「あれ〜?ディズニー行ってきたの?」 東京駅で、京葉線に向かう途中のディズニーランドのポスターに すっかり興奮してしまったらしく…

じぃじ登場

じぃじが娘をさらいにやってきた。 もちろん、長野から。(我が家は東京都下) 究極の癒しになるみたいで、自分のDNAを強く受け継いでいる初孫と どこかへ消えてしまった。 娘もいぃじの登場に大喜びで、「水族館行くか?」との問いに 「うん♪」と笑顔で…