2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

子供達の様子

娘のトイレ状況のその後。 おしっこは、ほぼ完璧なのに対して、うんちは全滅。 娘曰く、 「新しいお家(新宿の自分の家)なら、できるのにね〜。」だそうだ。確かに里帰りの前は、少し出来ていたけど、そういう言い訳で来るか。 もう、家に戻るまでうんちは…

娘:まもなく3歳2ヶ月、息子:0ヶ月

娘のサワは、かなり世話焼きになっていて、息子のリョウが泣いていると 「おか〜〜さ〜〜ん。リョウが泣いるよ〜。」と私を呼ぶ。 まぁ、それはいいとして、しばらく放っておくと「おか〜さん。そこじゃない。こっち!!」と言って、私の手を引っ張って 息子…

床上げ

一昨日の27日に日が明けた。 床上げでした。それまで、産後からず〜〜〜っとパジャマ姿だったので、ひどい有様だったが、 身体は休まったと思う。身体だけでなく、産後は心のケアも必要だよなと改めて思うのだけど。 上の子もかなりストレスを抱えている感…

産後のトラブル

産後、退院してから悪露が少ないな〜と思って油断していた私。 トイレで<大>をする時だけ、ちゃんとした出血が確認されたので、 腹圧が掛かると悪露が出るのか。と思っていた。しかし、それだけではなかったのだ!そう、恐怖の切れ痔が再発しているのであ…

母乳で育児中。

産後二日目から胸がパンパンに張り、日を追うごとにドバドバと母乳が出る。 一人目もよく出たのでこんなもんかと思っていたが、看護婦さん達には驚かれた。 「母乳分泌過多」とまで言われた。 詰まったり、張りやすくなるから、これはこれで要注意ね。とのこ…

第二子出産記録 <病院編>

第二子出産の記録。病院についてからの状態です。3:05頃 ナースステーションへ。 あくまで、冷静なふりをして看護婦さんに来たことを報告。 その瞬間、陣痛の波が。 とりあえず、LDR(分娩台の部屋)に入る前に、近くのベッドで横になるが、 「もう無…

第二子出産記録 <車中編>

第二子出産記録の病院へ行く途中の車の中での様子。 自宅から産院までは5〜6分の距離。しかも、夜中なのでスイスイ。 その車中での出来事。2:55すぎ車に乗り込むも、腰は押しつぶされるように痛く、車の手すりを強く握り締め、 「いたいいたいいたい・・…

第二子出産記録 <自宅編>

先日の2009年1月7日に出産した時の記録です。良かったら読んでください。<自宅編> 夜中0:30〜2:55くらいまでの2時間半の出来事。1月7日 日付が変わった真夜中の0:23 トイレに起きるも、予定日10日を過ぎた私のお腹は何ら変化はなし。 ガッカリ…

新米の2児の母

なってしまいましたね〜。2児の母に。 とは言っても、特別に激変することもないのだけど。一応、ただいま産後ということで、20日間は安静にとパジャマで過ごす予定です。 甘えまくりですが、いくら安産と言えども産後は大事だというので、 ブログもあまり更…

☆出産報告☆

予定日を10日も過ぎ、年も明けた2009年1月7日 午前3時19分に 男の子を出産しました。ビックベイビーで、3760グラム、53センチです。 胎盤600グラム、へその緒 58センチでした。取り急ぎ、携帯メールなどでお知らせさせていただきましたが、 不行き届きや、手…

妊婦検診<41週と2日>

まだ妊婦検診が続く・・・。もうはっきり言ってうんざりである。しかも、今日の尿たんぱくが+と出てしまい、今日の午後にも管理入院を迫られる。 いやだ〜〜と心の中で拒否する自分が、とっさに「上の子がいるので もう少し様子をみたいのですが・・。」と…

血液検査の結果<陣痛につながらず退院>

原因不明の嘔吐の原因は、血液検査の結果で判明。なにやら、ウィルスに反応する血液が通常の5倍にもなっていたそうで、 (通常の風邪程度で+1なのに対して+5と出た) そのほかの白血球やらなにやらの反応は正常とのこと。べべに問題はなく、嘔吐の原因は…

前駆陣痛+激しい嘔吐+軟便=入院!!

不規則な子宮の張りが夜中に続く。 明らかに陣痛の痛さではないのは分かったが、15分おきだったり 30分毎だったり、1時間おきだったりとぎゅ〜〜〜っと子宮が収縮するのが 分かり、眠るどころではない。 それに加え、夜中の0時半、一度目の嘔吐。 はっきり…

善光寺へ初詣<安産祈願>

じじと私と娘で、善光寺へ初詣。 もちろん私は、安産祈願をしに。まずまずの人出で、天気も良く初詣日和♪お守りを購入するも、一般のお守りが700円に対し、安産祈願のお守りだけ 1500円! 倍ではないか!! とケチなことを言ってるから産まれないのも 嫌なの…

妊婦検診<40週と5日>

陣痛、来ない。来ないと思い続けてそろそろ一ヶ月くらい経つのではないだろうか・・。 予定日を軽く過ぎて、年も明けて、正月気分も満喫しているが、心のどこかで ず〜〜〜〜っとひっかかっている出産。今日は、一般の外来検診はお休みだけど、私みたいな予…

2009年スタート!

年が明けてしまった。 子供が産まれないまま・・・。 にぎやかな正月で、どこへも行かず義姉と昼間ず〜〜〜っと 喋って過ぎて行ったような記憶が。義姉ちゃんは、昼酒でご機嫌で、私もゆっくり喋るのが久しぶりだったため だらだらとリビングでお喋り。べべ…