2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

「おしえるまなべる」で初レッスン成立

リクルートのサイト「おしえるなまべる」に登録してあったのだが、 この度、晴れてこのサイトから、レッスンが成立した♪この日のレッスンは、「花嫁のより美しい振舞い方レッスン」。○結婚式におけるマナー ○ブーケの美しい持ち方 ○新婦の愛される歩き方(新…

目黒川のお花見

兄一家の家へ訪問。 サワが、「ななこちゃん(姪っ子)と遊びた〜い♪」と言ったので。 連日の雨から開放され、今日は桜が五分咲きくらい。兄一家と目黒川沿いをお散歩したけど、改めて素敵なところに住んでるのね〜。と実感。 自分の家じゃないけど、すごく…

料理教室「Studio di Hana」

アナウンサーのお友達のはなちゃんが、銀座にイタリア料理の教室をオープンしたというので早速お邪魔してきた。久々の銀座、本物ばかりの街並みにテンション↑↑。 そして、この銀座でお料理教室なんて素敵過ぎる♪と自分のことのように ウキウキしてしまった。…

リョウ:手を引くように

昨日、今日と土砂降りの冷たい雨。 春休みに入ったとたん、この状況。ツライ・・・。近くの児童館に行こうと思ったら、遠く(徒歩7分程)の児童館まで バギーに乗せたリョウと、傘を差したサワと一緒に雨の中。児童館にはランチ持参で行って来た。 丁度、仲…

サワの情緒・・・

サワは独占欲が強い。 特に、私(母)に対して。・・・今日は、久々にひどかった。お風呂に一人で入ると言ったのに、入らずにベットルームに立てこもるサワ。 どんなに呼んでも出てこないので、諦めてリョウの授乳をする私。 しばらくして、部屋から出てきた…

年少・修了式

サワ、幼稚園の年少が本日でおしまい。 思えば、色々あった1年。入園当初の登園拒否に始まり、集団登園拒否、幼稚園でのお遊戯拒否、 おのこり拒否・・・ととにかく拒絶から始まった幼稚園生活。今では、おちゃらけなキャラにまで変身するという大変貌振り。…

羽田空港まで。

サワさん、羽田空港へ遠足へ。 幼稚園で行っている体操教室の園外保育。この体操教室は、幼稚園の敷地内を使ってやる有料(保育料とは別納)の習い事。なので、体操教室のお友達だけで成田空港に行って飛行機の離発着を見に 行って来たらしい。4歳にもなれば…

法事&水疱瘡

夫側の法事。 昨日は結婚式で、黒のワンピースだったけど、 今日は法事で、黒のフォーマルスーツ。 衣装は似て非なるもの。内容も当然の如く違うのだが。 そうそう、サワの幼稚園では水疱瘡が大流行。 クラスの半数が水疱瘡で欠席。ちなみに、サワは予防注射…

パーティ司会 IN 青山

この結婚式には、私の実母も出席するという異例のパーティ。 パーティの冒頭で「新婦は、親戚の妹のような存在で〜」というような事を言ったら、 ただの知り合いが司会をするかのような印象を与えてしまったらしい。パーティが終わったあとに、「プロの方で…

ママ向け講座 2回目成功♪

ママ向けの1dayレッスンを主宰しております。 ブルーミング・マムの活動も、是非ご覧くださいませ。ブルーミング・マム 〜育児中でも好奇心が止められないママ達のための1day教室〜 http://ameblo.jp/blooming-mom/ 思えば、色々やっている私。 幼児英語の先…

FaceBook

半年くらい前からFaceBookを利用中。 留学していた時のホストのママがしきりにFaceBookやれと言ったので。 そしたら、15年前のホストファミリーと再びつながり、 スカイプで話したり、チャットしたりしている。私が留学していた時は、まだパソコンが一人一台…

エクシブ初島

「ホワイトデーだからね。」 とちょっと気の利いたことを言えるようになってきた旦那ちゃん。突然、休みが二日取れたとういのでエクシブ初島へ一泊旅行。 ただただ、のんびりした二日間だったけどリフレッシュ♪ しかし、1歳2ヶ月過ぎのリョウとの食事は一騒…

リョウ:1歳2ヶ月と一週間

愛息、リョウ。 日々怪獣としてスクスクと成長中。現在、1歳2ヶ月+1週間。なのに、1歳7ヶ月くらいのパワーを発揮中。 幼稚園にある滑り台を、自分で登って、一人で滑っている姿を ママ友と遠くから見守る私。 幼稚園にある、カートも同じくらいのベビーと取…

英語レッスン今年度終了

昨年の11月からスタートした英語リトミック。 リトミックの要素を取り入れた幼児英語。と表現した方が適切か。今日で、今年度のレッスンは終了。 修了証書を作成し、プレゼントを付けて子供達に配った。半年前まで、自分がこんな風に英語のレッスンをしてい…

ブログ更新滞る

なんだかんだで、毎日ビュンビュン過ぎていく。 充実している証拠であろうが、それにしても早い。 というか、ブログの更新をするのが遅いな。私。 人のブログチェックは楽しみなのに。ということで、もうちょっと時間を見つけて書けるようにしたい。 そうい…

三十肩

四十肩ならぬ、三十路肩とでも言うべきか。 とにかく、左肩が上がらない。 寝返りを打つのに一苦労。 太い針金でぐりぐりと刺されるみたいに、痛い。半年くらい前も、こんなことを言っていたような・・。 夜の授乳を横着して、添い乳してそのままうっかり寝…

サワ:ひな祭り&お店やさんごっこ

幼稚園にて、ひな祭りのイベントに掛けて、園児全員でお店屋さんごっこ。 ママ達がお客さんになり、園児が店員役。 なんちゃって銀行に通帳、模擬金が用意され、園児が作ったおにぎり(本物)や、 紙などでつくった洋服や、フルーツなどを購入するというシス…

5年前の写真

無口な夫が珍しく昔の画像を眺めながら私に言った。 「いや〜〜〜、妻、若かったんだね〜。」 「何言ってんの?今更。」 「なんていうかさぁ、違うよ。」 「知ってるよ。今はねぇ、育児してんの。ママやってるんじゃい。」と私。子供を産んでから自分の年は…