2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

保育園での出来事

先日、保育園に娘を向かえに行くと頬に傷があった。 保育士さん曰く、「どこか顔をぶつけたみたいです。気づけなくて本当にすみません。」 というように何度も謝っていた。まぁ、女の子だが出来てしまった傷は仕方ないと責めずに、かと言って 「気にしないで…

身体の変化

さすがにタイトルに「痔主になった」とは書きづらいので避けてみたが。 内容は痔である。痔は痛い。実は、先日「切れ痔かな?」ということで痔の薬を患部に直接塗ってみたところ・・・。 猛烈にしみて痛かったのだ。 しかし、痛いというのは効いている証拠。…

風邪は治ったが・・

風邪薬が飲めなかったが、自力で2週間以上の日数を掛けて風邪を治す。 自然治癒ですな。 身体が弱っているので、よく治ったと思うのだが。 風邪が治り一安心・・・と思いきや、今度は痔が私を襲う。 前回の妊娠でも痔に悩まされ、産後もしばらく痔と闘ってい…

起業仲間と会う

起業セミナーで出会った仲間と会うべく、恵比寿へ。 もちろん、ツワリは相変わらずだが気合で向かった。 一応、幹事みたいな役だったので行かねばならないという使命感と 行きたいという素直な想いで。 年齢がばらばらなのに、何故かすんなりと輪になれる。 …

恐怖のツワリ

先日の恐ろしいツワリ体験が再び。水まで摂取不能のとなり、胃がゴボゴボと逆流。 何も入っていないのが違和感を感じ、おぇおぇと吐き出す。胃液のみ。そして空気が出る。 身体が重くてだるい。しかし、娘の相手をしなければ・・。 お風呂に一緒に入ったら、…

私の状態

魔の誕生日を過ごした私は、いつあの状態になるのかと恐怖の日々。比較的午前中は調子がいいので、やれることは午前中に済ませ 午後はひたすら横になる。(寝る) 食べ物は、グレープフルーツとオレンジをむさぼるように食し、 空腹をしのぐ。 (昨夜食べた…

娘の様子

2歳を過ぎたころから、物分りがすごくよくなった娘。 夫が居るときは、すべてを任せてベッドで横になる私。その様子を察するのか、全く邪魔にし来ない。 パパちゃんと二人でよ〜く遊んでいる。 ご飯も一緒に食べて、お風呂も二人で入り、22時前にベッドに来…

夫の様子

口下手な夫は、言葉で気遣うということが誠に苦手である。 一言、心を込めて「大変だね。ツライけど頑張ってね」と優しく声を 掛けてくれればいいのだが、それが出来ないという。 ど〜しても無理だというのだが、無理やり言わせたところ、 本当にセリフを読…

今までで一番苦しい誕生日

32歳を迎えたこの日。 私はかつてないほどの苦しみと闘う。 朝食を吐くということから始まり、その後、一時間おきに胃液を 搾り出すように吐き続ける。娘を保育園に迎えに行き、帰り道ですら途中で嘔吐。頭はクラクラ、ガンガン、胃は痙攣しそう。水分を接収…

そして私は風邪引き

風邪を引いた。 娘は中耳炎、私は風邪。微熱が続き、げほげほと咳き込みくらくら・・。娘の保育園以外は自宅療養。 鼻をかみすぎて、鼻の皮はむけるし、鼻で呼吸が出来ないので 唇はガビガビ。 ツライ。

恐怖の中耳炎

台風2号の影響で3月下旬の寒さを記録。 いやだなぁと思っていたことが的中してしまった・・。 再び娘の中耳炎が発症。 左耳から耳垂れ。耳鼻科に行くと右耳も切開して膿を出した方が いいという。 奈落の底に突き落とされるような虚脱感。 おぉ、娘よ。なん…

娘が帰ってきた。

次の日の午後、娘はじじに連れられて笑顔で帰ってきた。ちっとも困らせることもなく、寝るときも起きるときも泣かなかったそうだ。なんとも頼もしい娘。 しかし、甘えることなく我慢していたんだなと思う。 というのも、じじと別れてから私と二人で帰路に着…

初のお泊り☆

実家(長野)のじじが娘と遊んでくれるというのでやってきた。天気が良くないので、遊ぶ場所が・・とブツブツ言い始め、家(長野)に 連れて行くと言う。 ほえ? その辺(もしくは家の中)で遊んでれば いいじゃん。と思ったが、実家につれて帰って泊まらせ…

GW最終日

快晴のため、近所の公園で遊んでいると久しぶりに会うママ友&子供がいっぱい。 来年は幼稚園に上がる年なので、そんな話で持ちきりであった。午前中は、近所の公園。滑り台三昧。ボールキックで公園内を走り回り、 ジャリのある広場でジャリでままごとした…

おにのパンツ

保育園で「おねえさんパンツ」と言うのはオムツ以外のパンツである。 なのに、娘は「おにパンツ」と言い、オムツを卒業。 (♪おに〜のパンツはいいぱんつ〜〜と歌う。)しかし、まったく思う通りにはトイレトレーニングが進まない。 パンツにオシッコパット…

甥っ子初対面

弟の息子が誕生し、早一ヶ月。新生児卒業じゃな。 もともと新生児という呼び名が似合わないビックサイズのベイビー。 横浜の家に母子ともに戻ってきたというので、いざご対面。 むむむ。父に似ておる。この子のじぃじにそっくりではないか。 生まれたばかり…

娘と戯れる1日

保育園に預けているので一日中2人で娘と過ごすことがめっきり少なくなっていた。 お買い物に出掛けるわけでもなく、友人の家に遊びにいくでもなく、近所の公園で のんびりと過ごすのはかなり久しぶり。 連休は実家に帰らないので、娘とのんびり過ごす予定。 …

西洋占星術で占ってもらう

縁あって西洋占星術研究家 湯浅りさ氏にみてもらう機会があった。西洋占星術?と私にとってなじみのなかったものだが、かなり興味深かった。今は、占いもコンピューターの時代らしく、 私の生年月日と名前(旧姓でオッケーでした。占って欲しい方の名前でと…

実家での娘

相変わらずじじが大好きで、実家へ帰る日も家を出るときから 「でんしゃのって〜、しんかんせんのって〜、じじのところへいくの♪」とウキウキな娘。 滞在中も2人きりで温泉に行ったり、動物園に行ったりと満喫した模様。 私は私で一つ仕事をしてきた。 留守…