2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

贅沢な時間

サワが居ないので、久しぶりに贅沢に時間を使ってみた。 スッピンで、昼間から読書三昧。 とは言え、リョウが居るので好き勝手に何でも出来たわけではないが、 かなり優雅に時間は流れた。 そう感じるのは、サワが毎日絶え間なく喋り続けているということが …

爺と私と娘。

爺と私と娘。 一言で言うと、「ウマが合う。」これに尽きる。当時とすれば、(当時でなくとも)珍しがられたが、私はよく父と旅行をした。 まぁ、旅好きなので三人兄弟の誰もがそれぞれに一緒に父と旅行をしていたが、 私の場合は娘だったので、珍しがられた…

「世界のヒーロー」

友人が作ってくれたので、良かったら観て下さい。私のことを知っている人なら、驚いて・・いや、笑ってくれるハズ♪ - 「世界のヒーロー」クリックして、3分間位で終わりますので見てくださいね。 ↓ http://en.tackfilm.se/?id=1267027771968RA63 - 次のヒー…

英語レッスンに見学者

私が先生役の英語リトミックの様子を見たいと見学者が。 子供達は、外部の人がいるせいか良いところを見せようと いつもよりも張り切ってレッスンしてた。 サワも、いつもなら邪魔しまくりなのに、この日は大人しく 一人で外れて(でも、参加しない。)自由…

パパはイクメン&主夫?

先日、夫に言われた。 「妻はさぁ、ご飯作るの大変!大変!って言ってるけど、 家事はご飯作るだけでいいんじゃん?」と。・・・う。と言葉に詰まる私。 何故なら、夫は洗濯、掃除、布団干し、ゴミ捨て、お風呂洗いもしてくれるのだ。 加えて、平日突然休み…

キラSフェスタ in 三鷹

女性、特にママがキラキラと輝くためのイベントが三鷹で開催されたので参加。 ママだからこそ直面する問題や不安などを正面から前向きに受け止めて、人生を どう輝かせるかというような感じ。 具体的には、起業、資格取得、プチワークなどで、育児+α の提案…

英語レッスン10回目

もう10回目。 手探りで始めた幼児英語の先生だが、だんだんと板についてきたような・・。 子供というのは、とても分かりやすいのでつまらないとすぐにグダグダするし、 面白いと、猛烈に近くまで寄ってきて集中する。もちろん、楽しく英語に触れることを目…

ホームパーティ☆

幼稚園のお友達のお家でホームパーティ♪ クラスの半分以上のお友達のお家に遊びに行っているサワ。 男女関係なく、みんな仲良しで、特にママ達が気取らない人たちばかりなので 面倒なお付き合い・・というのがなく大変助かる。この日はピザパーティ♪ サワも…

片付けの極意

まぁ、当たり前だが片付けたければ捨てるのが一番! ということで、散らかり放題の子供達のおもちゃ・・・というかガラクタを ポイポイと捨ててみた。あ〜〜〜ぁ、すっきり。 遊ばないオモチャは、場所を取るばかりか、片付けに無駄な労力まで使い意味がない…

東京都児童会館へ

世間じゃ、日曜日のバレンタインデーということらしかったが、 我が家の夫は仕事のため終日留守。夜も帰ってこないので、丸々一日暇。 ならばと、二人の子を連れて、渋谷にある東京都児童会館へ。この児童館、地下1階から5階まであり、さらに屋上も開放。 そ…

大学の同期と飲み会

大学を卒業して10年経ったとのことで、大学時代の仲間が集合。 総勢7名だったけど、久しぶりで楽しかった☆夫が丁度休みだったため、二人の子の世話をしてくれたのだ! 夜の居酒屋は久しぶりだったので、それだけでもテンション↑↑☆ しかも、気心知れた仲間な…

年齢と童顔

ずっと童顔で生きてきているので、この顔を受け入れてみるものの 三十路を超えてからの童顔をどうするかが最近の課題。童顔だけど、肌は三十路だったり、オーラが三十路超えなので、 やはり20代の安カワ服だと、本当に安っぽくなってしまうのだ。メイクだっ…

個人レッスン

個人の話し方レッスンをした。 最近、また何かの流れがあるのか、ビジネス用のHPからの お問い合わせが増えてきているのでレッスンをしている。初めて会う人とのレッスンは、とても楽しいもので その人の癖や雰囲気など多くの情報から、その人らしい個性を…

リョウ:乳離れ??

最近のリョウは、猛烈にご飯を食べるようになり母乳を飲まなくなってきた。 今日なんて、朝起きてから夕方まで1回も授乳せず。案外、簡単に卒乳しちゃったりして。と期待する私。そうなると、私が太らないように気をつけねば。 食欲だけ残っても授乳しなけれ…

新しい出会い

自分に興味を持ってもらうというのは、悪い気がしない。 この日も、ひょんな縁で知り合った人がいるが、初めて会ったとは 思えない程、面白い話が出来た。 いや、初めて会ったからこそ新鮮な刺激の中で話が出来たのだろう。自分の話をしながら、自分の内面を…

司会業も本格復帰♪

ウェディングの司会業も本格復帰。 実に1年9ヶ月振りの現場。改めて感じる。 ブライダルの仕事が大好きということ。 華やかな時間。 新郎新婦の人柄を近くに感じ、家族のあり方を再確認する時間。 結婚当初の初心に帰れる。人生の門出、人生の節目の日の手助…

打ち合わせ:ママのための1day教室

伸び伸びになった、ママのための1day教室の次なる内容を決めるため 自宅で打ち合わせ。 意気込んで立ち上げてから、4ヶ月以上過ぎてしまった・・・。 本当に時がたつのは早いもの。しかし、継続したいという思いは変わらないのだ。 何かを始めると、新しい出…

サワ:個人面談

幼稚園での様子を聞きに行く。 サワ&リョウをお友達の家で預かってもらい大助かり。サワは、とにかく入園当初から比べると人が変わったかのように アクティブになっている。 先生曰く ・時々、サワの話を聞くために授業を中断している。 ・ネイティブの英語…

サワ:幼稚園でハイテンション!

サワさん。かなりテンションが高い毎日を過ごしているとのこと。 ママ友達も驚く上、先生まで「サワちゃん、すごく変わりましたね。」と。先週から初めた体操教室の様子を見てみると、本当に楽しそうにやっていて これは入会して正解。体操教室と言っても遊…