2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

リョウ:おむつ事情

リョウ、かなり前からパンツのLを使用。 いつ頃か忘れたけど、半年は過ぎていたと思われる。そのリョウは夜おねしょをする。 というのも、夜に一回もおむつを替えないと容量オーバーになるから。 この現象は11ヶ月に入ってからすぐに現れたので、もうかれこ…

起業仲間とランチ☆忘年会

2008年に約半年(とびとびだったけど)通ったセミナーで知り合った仲間。 年齢も幅広く、私にとってとても刺激的な仲間達。 今回(たぶんこれからも)幹事を担当し、かに道楽へ。子供達を置いての参加だったので、やはり会に集中出来たワ。 前日の二日酔いを…

クリスマス☆パーティ

幼稚園のママの自宅でパーティ。 本当に気さくなママ達で、幼稚園に行くようになってから 新しいママ友に恵まれて本当に楽しい園ママライフを送っている。この日はママ6人に子供13人くらい。みんな複数の子持ちなので 託児所並に賑やか。 子供同士で遊ばせ…

サワ:ベタベタ

とにかく私にまとわりつくサワ。 あまりにベタベタするので、聞いてみた。私:「どうしてそんなにお母さんにくっつくの?」 サワ:「え〜。だってお母さんのこと大好きなんだも〜ん♪」ふぅ。嬉しいが、独占欲の強さには少々困る。 抱っこして〜。と抱っこす…

歯医者でクリーニング

歯医者で歯のクリーニングをしてもらった。 歯石を取ってもらい、ブラッシング。 かなり気持ちのよい状態にしてもらい、サッパリ。 本日も、子供達と離れての歯医者。二人の子連れでの移動は、何かと面倒・・というより、 常に気が抜けないので疲れるのだ。…

デジタルパーマ

先月天国に行ってしまったパトラと同じ名前の美容室が西新宿にある。 ずっと気になっていたので、そこでデジタルパーマを掛ける。 3時間という長い時間を美容室で過ごすというのは、育児中の私にとって プチ贅沢な時間。むさぼるように雑誌にしがみついて読…

サワ:終業式

幼稚園も今年はこれにて終わり。 あっという間に過ぎていった。 サワは、すっかり幼稚園にも慣れて・・・と思いきや、 今年最後の帰りで、ギャンギャン泣きながら帰るハメに・・。 油断禁物ですぞな。 まぁ、気に入らないことがあったので理由は明確なのだけ…

サワの情緒

ここ数日、サワは私に抱っこをせがむ。 きっと、何かあるんだろうなぁ。と、要求のままに 抱っこしてあげていたせいか、腰に激痛が。 朝起きると、ギシギシとして中々思うように動けず。サワさん16キロなので、サワを抱っこした後はリョウが軽く感じる。 当…

超多忙〜2009年の師走〜

サワは4歳になり、クリスマスのお遊戯会(リハ1日&本番2日)は無事に終了。 衣装は全て手作りであり、義母が見にきた。その間、司会業の依頼が相次ぎいよいよ本業の仕事も気合いを入れて復帰。 頭の中が多方面で集中が必要なため、ブログもろくに書けず。 …

サワ:3歳最後の日

サワさん、もう3歳もおしまい。いい子になったものだ。散々、サワが生まれてからの手の掛かりように嘆いたが 今ではすっかり物分りのよい女の子に成長してしまった。過ぎてしまえば、あの大変だった時間はいい思い出に変わるけど やっぱり渦中に居た時はなん…

人懐っこいリョウ

リョウは、誰にでも抱っこされるベイビー。 私以外の人が居ると、その人に抱っこをせがんだりするし、 初めて会う人にまでニコニコして近寄り、コロッとお腹を見せて ゴロゴロとする姿は、まるで実家の犬(ポメラニアン)と同じ仕草。周りに子供が居ると、満…

リフレッシュな一日

唐突だが、私の歯には金が掛かっている。 中学生の頃に歯列矯正を行い、大学生の頃にセラミックを歯に詰めた。 どちらも、父親が私の顔の造形&見た目を憂いての処置。 歯列矯正は、八重歯が目立ったことと、きっと父親がやらせてみたかった好奇心。 セラミ…

子供達(私)の一日

サワ(6日後に4歳)&リョウ(5日後に11ヶ月)の大体の一日の流れ。 8:00前後に起床 サワもリョウも大体同じくらいに起きる。 そして私も8時。夏に比べてかなり遅くなり嬉しい。 今年の夏なんて5時台に起きられたりしてかなり迷惑だった。9:0…